―社内にIT部門がなくても大丈夫―

岐阜県でスマート経営アドバイザーを委嘱されています、売れるITサービス社 代表の玉田です。
普段は、岐阜・愛知・三重北部を中心に、地域の中小企業や事業者さまに伴走しながら、ITのお困りごとを解決しています。

【きっかけ】「これ、どこに聞けばいいのかわからんのですよ…」

先日、可児市のある建設会社の社長さんから、パソコンを見てほしいと呼ばれました。
打ち合わせの冒頭、開口一番こう言われました。

「正直、ITって苦手で…。うちには詳しい社員もおらんし、こういうとき誰に聞いたらいいかも分からんのですよ」

お話を伺うと、経理担当者のパソコンが突然ネットにつながらなくなり、請求書が発行できず困っていたとのこと。
原因はWi-Fiルーターの再起動で解決したのですが、社内にはネットワークに詳しい人もおらず、社長自ら半日かけて試行錯誤していたそうです。

【実情】“ITが苦手”は、経営において大きなリスク

実はこうしたケース、中小企業では珍しくありません。
「パソコンが壊れた」「メールが届かない」「ネットが不安定」「会計ソフトのエラーが出た」――こうした小さな“つまずき”が、1日に何度も発生している現場があります。

そのたびに社員が手を止めて調べたり、なんとなく動いているから放置していたり、場合によっては業務が止まってしまうことも。
こうした「見えにくいロス」が積み重なると、経営に与える影響は意外と大きいのです。

【解決】だからこそ、御社の“外部IT担当者”になります

「うちにはIT担当者がいない」
「専門的なことは社内で誰も分からない」

そんな企業様のために、“外部IT担当者”として私たちが支援するのがこのサービスです。

▼ サービス内容の一例

  • パソコンや周辺機器の導入・設定・保守
  • メール設定、ドメイン管理、クラウド導入のサポート
  • 「こういうときどうすればいいの?」という日常的なIT相談
  • 業務改善につながるITツールやDXのご提案
  • ホームページやSNSなど広報面のIT支援

月額契約でも、スポット対応でも柔軟に対応しています。
まるで「社外にいるIT担当者」のような存在として、必要なときにサッと動けるのが特徴です。

【安心】「ちょっと相談できる人」がいるという安心感

パソコンが動かない。Wi-Fiが切れる。設定方法が分からない。
そんな時、社内に頼れる人がいないと、本当に困りますよね。

ですが「玉田さんに電話すればいい」「LINEで聞けばすぐ返ってくる」
そんな安心感があるだけで、社長さんや現場のストレスは大きく減ります。

実際に支援している企業さまからは、こんな声もいただいています。

「小さなことでも相談できる人がいるのがありがたい」
「社員にあれこれ頼まれていたが、今は“ITのことは玉田さんに聞いて”で済む」
「本業に集中できるようになった」

【地域密着】岐阜・愛知・三重北部に特化したサポート

私たちは、顔の見える関係で、地域密着型のサポートを大切にしています。
リモート対応も可能ですが、必要に応じて現地訪問も行います。

岐阜県美濃地方を拠点に、愛知県や三重県北部まで対応。
「地元の事情がわかるIT担当者」が、あなたの会社に寄り添います。

【ご提案】「社内にIT担当者を雇うのは難しい」なら、“外部IT担当者”という選択を

IT人材の採用はハードルが高い時代です。
人件費、教育コスト、定着の難しさ…。それならいっそ、外部に“信頼できるITパートナー”を持つ方が合理的です。

必要なときだけ頼める。
でも、普段から御社の業務を理解している。
そんな“外注”でも“社員”でもない、新しい選択肢としての“外部IT担当者”をご活用ください。

ご相談ください

小さなITの悩みが、大きな業務ロスにつながる時代です。
社内に詳しい人がいないなら、社外に「頼れる人」を持ちませんか?

御社の“外部IT担当者”として、誠実に、地道にサポートいたします。
パソコン1台の相談から、IT戦略のご相談まで、なんでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから